某薬大生の日常

2018年から薬大生になった人の生活記録。圧倒的ネコ&たけのこ派

音楽

   皆さん、音楽は聞きますか?

   僕は主にゲーム音楽、クラッシック、J-POPとかをよく聞いてます。小さい頃から電子音が大好きで、友人から音ゲーを紹介されてからすっかり音ゲーの虜になってしまいました。

   最近はカラオケで歌える曲数を増やすために、ひたすらJ-POPを聞いています。好きな歌手は米津玄師ですねー。ひたすら聞いてます。あとバルーンさんもいいですね。キーが低めなのでとても歌いやすいです。パレイドリア、シャルルなんかは踊りながら歌ってます。すんごいストレス解消になっていいですよー。おすすめです。

 

   たまにクラッシックを聞くんですけど、やっぱり聞いてて楽しいですね。特に高校の時にやった曲やクラリネットアンサンブルは何度聞いても飽きませんね。もしこの記事を読んでいる方がクラッシックに興味があるなら、少しおすすめの曲を載せてくのでよかったら聞いてみてくださいねー。僕がおすすめする曲は、だいたい激しい曲か超絶技巧系が多いです。完全に音ゲーの影響ですね。音ゲーで好きな曲はOshama scrambleです。カッコイイ!というよりは聞いてて楽しい曲です。

 

   楽器って不思議じゃないですか?同じ楽器でも、プレイヤーが異なるだけで全く異なる音を鳴らしてくれる。本当に面白いと思います。僕が高校2年のとき、アンサンブルコンテストなるもので全国レベルのクラリネット3重奏を生で聞き、鳥肌が立ったことがありました。曲は覚えていませんが、あの音色は2年経った今でも忘れられません。本当に衝撃を受けました。正直に言ってしまえば、当時僕にクラリネットを教えてくれていた先生の音色の何倍も綺麗なように聞こえました。とても繊細で、しっとりとした音色。同じ楽器をやっていたから、同級生だったから、いろんな原因が重なったことで感じたものかもしれません。でも、あの音は特別でした。できればもう一度聞きたいですね。あの音色で奏でられる他の曲もぜひ聞いてみたいです。アンサンブルの曲を聞くたびに、もう一度クラリネットを吹きたいな、あの音を自分で奏でてみたいな、と何度も思いますね。

 

   仮にまだ小中高校生の方がいたら、何か始めるならすぐやったほうがいいと思います。大きくなるにつれて、自由な時間はどんどん減っていきます。大人になってから始めても、時間がなくて上達せずに飽きてしまうなんて悲しいと思いませんか。僕は、小さい頃からピアノを習いたかったと後悔しています。可能であれば、いろんなことに興味を持って触れてみるといいですよ。後悔先に立たず、百聞は一見にしかず、です。

 

【おすすめのクラッシックリスト】

ホルストの第1組曲、第2組曲

・不思議な中国の役人(変拍子トロンボーン超絶技巧)

アルメニアンダンス パート1(変拍子、後半大暴れ)

シバの女王ベルキス(ホルン大変すぎて大会では度々カットされる)

・レス(ズ)ギンカ(♩≒240の高速連符)

アルルの女(でーでーでーーででっででっででっ)

ダッタン人の踊り

 

↓↓ここからアンサンブル↓↓

 

・ガラスの海と都市の情景(現役の時に本当にやりたかった)

・カプリス(楽しい)

・ほたる(これが出来たらクラリネット皆伝)

・グラーヴェとプレスト(先輩と同級生が吹いてて衝撃を受けた)

・絵のない絵本(かっこいい)

・パーテル・ノステル(かっこよすぎる)

・花回廊(神秘的)

・ヴォルケーノ・タワー(初見は絶対にびっくりする)

ケロベロス・ドラムス、トリオ・パー・ウノ(見て、聞いて楽しめる、まさに神業)

 

 

こんなところでしょうか。他にもありますが、きりがないのでやめておきます。では。